2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 弁護士簗田真也 養育費に関するよくある相談 養育費を相手方が支払ってくれない場合、どうしたらよいですか? まずは内容証明郵便などにより相手方に支払うよう催告する方法があります。それでも相手方が支払いに応じない場合は、強制執行の手続きを検討することになります。もっとも、単に口約束などの場合は、改めて調停を起こす必要がありますの […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 弁護士簗田真也 離婚に関するよくある相談 私は、夫の戸籍から除かれて、新しく自分の戸籍を作りました。子どもを親権者である私の戸籍に入れることはできますか? 離婚をしても、何も手続きをとらなければ、子どもは、結婚中つまり元夫の戸籍に残ります。子どもをあなたの戸籍に入れるためには、家庭裁判所に子の氏の変更許可の申立てをして、許可を受けた上で、市役所等に入籍届を提出し、あなたの戸 […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 弁護士簗田真也 離婚に関するよくある相談 離婚すると、私の名字はどのようになりますか? 結婚によって名字を改めた者は、離婚すると結婚前の名字に戻ります。ただ、結婚期間が長い場合、離婚により結婚前の名字に戻ることが不都合なこともあります。そこで、離婚の日から3か月以内に「離婚の際に称していた氏を称する届」を提 […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 弁護士簗田真也 離婚に関するよくある相談 離婚する際には、書類を作成する必要があるのですか? 離婚協議書や公正証書は離婚手続きにおいて必ずしも必要なものではありませんが、口約束だけでは離婚後のトラブルの原因になります。離婚時の取り決めごとを書面にしておくことで離婚後のトラブルを最小限に抑えることができます。そのた […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 弁護士簗田真也 婚姻費用に関するよくある相談 過去の婚姻費用を求めることはできますか? 婚姻費用が認められるのは、原則婚姻費用分担調停を申し立てた後の分になります。ただし、過去の未払婚姻費用については、離婚の際の財産分与を決める上で考慮されると場合があります。