2021年10月15日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第14回離婚弁護士コラム 離婚の際に注意したい配偶者の連れ子と養育費 結婚観が多様化している現在では、配偶者が再婚であったり、シングルマザーとの結婚など、連れ子がいる者との結婚も珍しくありません。離婚の際には、子どもの養育費をどうするのかという問題が付きまといますが、その子どもが配偶者の連 […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第13回離婚弁護士コラム 相手が離婚に応じてくれない場合の対処法 「離婚したいのに、相手が応じてくれない」という相談を弁護士として受けることが多くあります。離婚するとなると、財産分与や慰謝料、親権問題など、多くの悩みが発生するのですが、そもそも相手が離婚に応じてくれないことには話しは進 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第12回離婚弁護士コラム 財産分与の対象にならない特有財産とは 前回のコラムでは、離婚の際に問題となる財産分与について基本から解説しました。今回のコラムでは、財産分与の対象にならない特有財産について詳しく解説したいと思います。 財産分与とは(前回のコラムのおさらい) 財 […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第11回離婚弁護士コラム 基本から学ぶ離婚とは切り離すことのできない財産分与について 離婚に際して、親権や養育費など気になる問題は多々あると思いますが、やはり多くの方が気にかけるのは財産分与ではないでしょうか。婚姻期間が長くなればなるほど、夫婦共有財産は増えていき、一般的に財産分与の額も大きくなることから […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第10回離婚弁護士コラム 離婚すると住宅ローンはどうなるのか弁護士が解説 離婚の際には、財産分与という形で、夫婦で築き上げた財産を分けることになりますが、持ち家は高価な財産であることから、特に争いに発展しやすい傾向にあります。今回のコラムでは、離婚の際に気になるマイホームの財産分与やそのローン […]