2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第43回離婚弁護士コラム 離婚後でも慰謝料請求ができる? 離婚後に慰謝料請求する方法 離婚慰謝料は、離婚時に取り決めをするのが一般的ですが、「離婚後に相手の浮気・不倫を知った」などの理由から、離婚後に慰謝料を請求したいというケースがあります。また、「1分1秒でも早く相手と離婚したい」、「相手となるべく関わ […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第42回離婚弁護士コラム 専業主婦でも親権を獲得できるのか 専業主婦の方が離婚を考えるとき、経済力に不安を感じ、子の親権をとることができるのか、心配で相談に来られる方も少なくありません。共働きの夫婦が増加しているとはいえ、出産・育児のために、子が幼い時期に仕事を辞めている方も多く […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第41回離婚弁護士コラム 離婚すると大変なペアローンについて マイホームを購入する際に、共働き夫婦の増加とともに、近年、利用される機会も増加しているペアローン。ドラマ「正直不動産」でも取り上げられたました。ペアローンを利用するメリットは大きいのですが、デメリットもあり、特に離婚の際 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第40回離婚弁護士コラム モラハラによる離婚でも慰謝料はもらえます モラハラという言葉が一般化し、モラハラを理由とする離婚の相談をされる方が当法律事務所にも多くいらっしゃいます。相談される方の中に、モラハラによる離婚の際にも、慰謝料をしっかりとれる旨を説明すると驚かれる方も少なくありませ […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第39回離婚弁護士コラム 離婚届の書き方を徹底解説 [札幌版] 離婚の際には、離婚届を記入して提出する必要があります。今回のコラムでは、離婚届の記載方法や注意点を、当事務所のある札幌市の離婚届を基準に全項目について徹底解説いたします。 離婚届の入手方法 離婚届けは市区町 […]