2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第36回離婚弁護士コラム 財産分与の額ってどう計算するの?財産分与の基本となる1/2ルールについて 離婚とは切っても切れない財産分与。その額が実際どのくらいになるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。今回のコラムでは、財産分与の額の計算方法、いわゆる1/2ルールについて解説したいと思います。 財産分 […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第12回離婚弁護士コラム 財産分与の対象にならない特有財産とは 前回のコラムでは、離婚の際に問題となる財産分与について基本から解説しました。今回のコラムでは、財産分与の対象にならない特有財産について詳しく解説したいと思います。 財産分与とは(前回のコラムのおさらい) 財 […]
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第11回離婚弁護士コラム 基本から学ぶ離婚とは切り離すことのできない財産分与について 離婚に際して、親権や養育費など気になる問題は多々あると思いますが、やはり多くの方が気にかけるのは財産分与ではないでしょうか。婚姻期間が長くなればなるほど、夫婦共有財産は増えていき、一般的に財産分与の額も大きくなることから […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第3回離婚弁護士コラム 意外と知らない!?離婚における宝くじ当選金の取り扱い 離婚の際には、財産分与というものがあり、結婚期間中に夫婦が共同で築き上げた夫婦共有の財産を離婚時に清算して2人で分けることになります。この財産分与では、基本的には、別居時又は離婚時に双方が有している夫婦共有財産をそれぞれ […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 弁護士簗田真也 離婚弁護士コラム 第2回離婚弁護士コラム 財産分与と将来の退職金の関係まとめ 結婚生活が長い夫婦が離婚する場合、他方または双方に、退職金がある場合があります。 離婚のケースによっては、退職金をもらった後ではなく、将来もらう予定の段階で離婚に至ることがあるかと思いますが、将来の退職金は財産分与の対象 […]