2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 事務所スタッフ 解決事例 【解決事例】慰謝料・婚姻費用・自宅の無償居住・解決金を獲得し、当面の生活費や子どもが自立するまでの養育費を確保した事例 ○相談内容 配偶者が不貞行為を行い,子供とご相談者様を自宅に残し自宅を出て行ってしまいました。ご相談者様は収入が低かったこともあり,自己の収入だけでは生活が厳しかったため,生活費の請求を含めてご相談にいらっしゃいました。 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 事務所スタッフ 解決事例 【解決事例】 不当な慰謝料請求を排斥し、適切な面会交流条件を策定した事例 ○相談内容 ご相談者様と配偶者の間には1人のお子様がいましたが,双方性格の不一致で別居することになりました。 しかし,ご相談者様の相手方配偶者は,代理人弁護士に依頼の上,ご相談者様の虚偽のDVを訴え,親権,慰謝料,財産分 […]
2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 事務所スタッフ 解決事例 【解決事例】 請求された慰謝料を減額し、不貞行為相手方への求償権も獲得した事例 ○相談内容 ご相談者様は,配偶者がいる方と不貞行為を行ってしまい,不貞行為の配偶者より慰謝料300万円を請求されていました。 当該不貞行為に至った理由は,不貞行為の相手方から積極的にアプローチをされていたことがきっかけで […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第43回離婚弁護士コラム 離婚後でも慰謝料請求ができる? 離婚後に慰謝料請求する方法 離婚慰謝料は、離婚時に取り決めをするのが一般的ですが、「離婚後に相手の浮気・不倫を知った」などの理由から、離婚後に慰謝料を請求したいというケースがあります。また、「1分1秒でも早く相手と離婚したい」、「相手となるべく関わ […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 事務所スタッフ 離婚弁護士コラム 第40回離婚弁護士コラム モラハラによる離婚でも慰謝料はもらえます モラハラという言葉が一般化し、モラハラを理由とする離婚の相談をされる方が当法律事務所にも多くいらっしゃいます。相談される方の中に、モラハラによる離婚の際にも、慰謝料をしっかりとれる旨を説明すると驚かれる方も少なくありませ […]